なぜ?


なぜ?

なぜ?

夕方に仕事が終わり、夜まで時間があったので、優雅にピアノでも弾こうかなと電源を入れてみましたが、、、、、

原因不明のトラブルに見舞われ音が出ず!!!

なんじゃこりゃ〜〜〜といろいろ検証してみるが一つも改善せず!!!

いつもピアノ弾く時はMacの音源で弾いてるのですが、

ズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとこの状態!

なぜ?
blue board

機械物はこれがあるから困りますね!

こんな時生のピアノだったら、蓋開けるだけで音が出るのにね!!!!

しかし生のピアノだとヘッドホン使えないからマンションではちょいと気がひけるよね!

仕方ないので明日また検証しようっと!!!

なぜ? なぜ? なぜ? なぜ? なぜ? なぜ?

Follow me!

なぜ?” に対して1件のコメントがあります。

  1. より:

    機械はトラブルになってしまうと不便ですよね😔
    生ピアノはそのまま弾けますもんね😉
    ただ、周囲に気遣ってという事になりますね。
    私の所は
    そこまで遅い時間や早過ぎる時間でなければ弾けるので、
    たまに、生ピアノを弾いていますよ😉
    何か言われた事はないですが、
    一応は周囲に気遣いながら、常識的な時間を選ぶ事と、
    家中の窓やそれぞれの部屋のドアを全部閉めながらですけどね。
    逆に、電子関連のキーボードを持っている人が羨ましいと思う事もありますよ。
    様々な機材があって、興味深いので😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

BLOG

前の記事

奇跡のラピス
BLOG

次の記事

ようやく回避!