鮨 一二郎


鮨 一二郎

鮨 一二郎

南海 泉大津駅からちょいとタクシーに乗ってたどり着いたのが
お寿司屋さんの一二郎!
えっ?こんなところにお寿司屋さんがあるの?
というぐらい目立たない場所に!
しかし中に入ってびっくり!なんと高級感のあるお寿司やさんでしょうか?

そしてこの日は僕が貝好きだというのを知ってかしらずか
普段大阪ではあまり食べれない貝のオンパレード!

鮨 一二郎
青柳、シロミル、ほっき貝、もちろん赤貝も、、

青柳、シロミル、ほっき貝、もちろん赤貝も、、、
これには大満足!

ということで食べ始めるのですが、まずはシャンパンのおともにフグのお刺身!

鮨 一二郎

そしてやはりお寿司なんだから日本酒でしょう!
ということになりお店のお勧めを注文すると
見たことない日本酒が次から次へと出てきました。

鮨 一二郎
鮨 一二郎
鮨 一二郎
鮨 一二郎

いや〜どれを飲んでもうまい!
もちろんお料理の方も絶品です。
焼き魚もこのようにして握りスタイルで出してくれます。

鮨 一二郎

少し飲みすぎましたが!大満足の晩御飯でした!
あっ!もちろん家族にもお土産買って帰りましたよん!

鮨 一二郎 鮨 一二郎

鮨 一二郎 鮨 一二郎

鮨 一二郎 鮨 一二郎

Follow me!

鮨 一二郎” に対して4件のコメントがあります。

  1. ぽぽ より:

    どの写真のお料理もお酒も〜
    美味しそうですね〜
    私は辛口サラッと系が好きですが、耕陽くんはいかがでしょうか?!
    ラベルの『袋吊り雫酒』が気になりました…どんなお酒?

    しっかりお土産も〜優しいですね(๑^^๑)

    1. Koyo_Maeda より:

      どれも美味しかったですがどれがどんなお味かはすいませんが覚えてません。。。
      青い瓶のお酒が1番好きだったかな〜、、、、

  2. かすみ より:

    いつも色んな情報ありがとうございます!
    ご紹介されてるシャンパン、お酒全て戴いたのですか?
    お酒は苦手ですが個人的にパッケージだけ気になったのはピンクと紺のです。

    1. 54 より:

      全ていただきましたよ!
      あっ日本酒は一合ずつですが、、、
      そのあとは魔王をロックで、、、

54 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

BLOG

前の記事

松竹座
BOOKS

次の記事

ナナブンノイチ/木下半太